ふるさと納税1万円でお米をもらいましょう

そろそろ無視することの出来ないものとなってきました、ふるさと納税。毎年、年末に近づくにつれ何かと話題にはなるのですが、私には関係ないとか、なんだかややこしそうということで情報が入ってくるのを自ら遮断していました。(税金絡みの話って本当に苦手です)

しかし何やら、面倒な確定申告をしなくて済むワンストップ特例制度や、住民税の控除額が2倍という後押しで更に盛り上がっているそうなんです。

ちなみに、住民税の控除額が2倍ってなんのこっちゃって思いますよね?私は思いました。そこで今更ながら調べてみたのです。ふるさと納税について。

2,000円でお礼の品がもらえる

おなじみの2,000円というのは、自分の控除上限額内で寄付(納税)をした場合の自己負担額です。その上限額というのは収入や家族構成などで変わります。単純に、収入が多ければ多いほど、寄付金額は多くなります。つまり、多くの返礼品がもらえるということです。

具体的な金額計算はこちらから出来ます⇒控除シミュレーション

人気なのはお米と肉らしい

あ、2,000円でお得に商品がもらえるっていう形でここまで爆発的人気になっているのですが、返礼品のない自治体もありますよ。お礼の品はあくまでもおまけですからね。だいたい、その地域の特産品・名産品が商品として設定されていることが多いです。ふるさと納税でしか手に入らない限定品を設けているところなんかもありますね~。

日本人は限定に弱いですからね!うまいやり方です。とはいえ圧倒的人気なのはお米とお肉なんだそうですよ。なるほど・・・私は肉好きですけれどね、なくても困りませんのよ。お米はもう必須。

質より量 20kgを目指して

私の場合、プレミアムなお米ちょろっともらうよりは、ノーブランドでも、ブレンドでも、量が多いものをもらいたいのですよ。目安として、10,000円の寄付で20kgあれば大満足です。格安・お得と言えるでしょう。お米20kgは安いものでも買うと4~5千円はしますからね。それが2,000円で手に入るんですから!

ちなみに、寄付の上限を超えた分は持ち出しになってしまいます。上限8,000円なのに10,000円の寄付をしないようにしてください。出来ますけれど。というか、上限が10,000円くらいなんていうケースはほぼないでしょうね・・・ちゃんと働いていれば・・・。

お米30㎏もあった

10,000円の寄付でまさかの30㎏というのも茨城県の稲敷郡でありました。過去形なのは、もう完売になってしまっているからです・・・。どうやら即売切れになるほどの人気だったようです。そりゃそうですよね。

さて20㎏のものならまだたくさんあります。が、在庫みると危険な予感です。ふるさと納税というのは毎年12月に向けての駆け込み需要がすごいそうで、油断していると逃してしまうかもしれません。

どこで見つければいいのかというと、ふるさと納税といえばこのサイト!というさとふるもいいですし、普段楽天で買い物するのであればポイントも貯まるのでいいですね。

 

参考までに、なんとなく平均かと思われる年収400万円の人の場合、独身であれば寄付の上限額は目安として4万円ほどです。お米80kgを2,000円で買うのと同じことです。はい、気付きましたでしょうか。先ほど2,000円で20kgだったのになぜ80kgなのか・・・

それが収入による控除上限額の違いです。上限内であればだれでも自己負担金額は2,000円なのです。つまり、収入が高ければ高い人ほど得をする仕組みとなっているんですね。もちろん稼ぎが多い分納税額も多いんですよ。

いずれにしてもふるさと納税で最大限の恩恵を受けるには自分がいくらまでであれば自己負担2,000円で寄付をすることが出来るのかを知ることが第一歩です。いやー今回調べてみてわかりました。めっちゃお得じゃないかと!過去やっていなかった私を怒りたい。さて家族と友達にも知らせないと!

控除シミュレーション