ミラクルくるsoujikko

年末の大掃除の時期となっていますね。
我が家はあとガラス窓の清掃を残すのみとなりました。
先日から急激に冷え込みましたので、億劫になっているのが正直なところです。

ところでちょっと話題になっている商品が、ミラクルくるsoujikkoです。
まあいわゆるコロコロというものですね。
いやコロコロで通じるのでしょうか。気になったので調べてみると、正式名称は粘着カーペットクリーナーとのことです。ひとつ、年の瀬に勉強になりましたね。

ミラクルくるsoujikkoがその他のコロコロと何が違うのかというと、一番は、かわいい!それにつきます。
もちろん機能面でも使い勝手いいというのは口コミでも見かけました。

コロコロって一面使った後に剥がす際、うまく剥がせなかったり、変なところで切れちゃったりとかあるではないですか。それがミシン目が細かいために起こりにくいんですって。いかにストレスを減らすかというのは現代社会においてとても大切な取り組みでございます。

見た目が可愛いからその点でも癒し?掃除が好きになっちゃうレベルまでは行きませんけれどね個人的には。何かを変えるために道具を変えてみるというもの一つの手です。試す価値はありますね。